fc2ブログ
 

☆Story Farmの英語絵本☆

ストーリーファームのウェブサイトお引越し

2009年4月から11年間のお話し会を記した
こちらのストーリーファームのウェブサイトは
こちら↓にお引越しします☆

→https://story-farms.com/

まだまだわくわくの旅は続きます♪


schedule.jpg

スポンサーサイト



3月の英語お話し会はオンラインでありがとう会 ストーリーファーム

3月のお話し会は、1年半ストーリーファームをサポートしてくれたスタッフにありがとうの会をオンラインでしました。

ピアノ演奏付き絵本をどうオンラインで届けよう。。

オンラインで絵本は見えるのかな。
読み手の表情が見えない状態の読みきかせで伝わるかな。。

いろいろな問題が浮かび
ギリギリまで作業をする裏方スタッフたち。
テレビの生放送前のテレビ局の放送室さながらの焦り。。。(想像です)
みんな、ありがとう!!

一冊目は、演奏と読みきかせのナレーションの声を録音したものと合わせて
オンライン上で絵本がきちんと見えるように工夫しました。



次は、文字のない絵本とピアノ演奏で絵をじっと見て
どんな言葉が心に浮かぶか見てもらうスタイルに初挑戦。
ずっとやってみたかった大好きな絵本



子どもたちのつぶやく声が聞こえてきて
じっと絵本の世界に入りこんでくれたことがわかって
感動💓

その後もう一度同じ絵本を
私なりの英語で振り返る二度読み
子どもたちは自分が感じた言葉を
心で感じながら英語を聞いてくれました。

その後は
旅立つスタッフと
クイズで振り返る一年半の
ストーリータイム

毎月たくさんの
わくわくを感じながら
いろいろなことを
一緒に楽しんでくれた
みなさん

ありがとうございました✨


2月の英語お話し会はおっきな愛 ストーリーファーム

2月の英語お話会はバレンタインがテーマ😊おっきな愛について感じる絵本をえらんでみました。

book2.jpg


子どもたちからのリクエスト絵本も読みました。
「これは、怖い本だよ~。」
というと興味津々の子どもたち…
Whatever
愛はちゃんと受けとめないと、どうなるの…?(>_<)

Hug

v

ハグしたいときは素直にいっとこ(*^^*)

It's okay to be different
みんな違ってみんないい😊

Should I share my ice cream?



仲良くわけっこ🍦

ice cream


アクティビティは、仲良くわけっこを楽しくする装置を作って遊びました☺

craft.jpg

Marshmallow popper making

Should I share my marshmallow?

1月の英語お話し会はアメリカ1周! ストーリーファーム

1月のお話会は、アメリカ旅行がテーマ。

book1.jpg


Ms. Katoがロサンゼルスで買ってきてくれた
'You're missing it'



ニューヨーク観光ができる
'New York Baby'



ニューヨークからフロリダへ旅する
'Unfortunately'



アクティビティでは、Chiaki先生にじゃんけんで勝つと飛行機かパラシュートで次の目的地へ。

途中、
ロサンゼルスのハリウッドさながらに
手形を取ったり

ニューヨークで自由の女神🗽になったり

フロリダのマイアミビーチでサーフィン🏂したり?

最後は日本に帰って、クラッカーを鳴らしてゴール🚩🙌🚩

ちょっとだけアメリカが身近になったかな?

あけましておめでとうございます ストーリーファーム

明けましておめでとうございます(*^^*)

冬休みスペシャル企画では、オーストラリア人の先生やセルビア人の先生も集まり、
英語が飛び交う中で、カレー作り、トランプ、スケボーレッスン、オーストラリアの絵本を聞いて楽しみました。




楽しくてあっという間の時間でした😆

2020年も楽しい企画を立てて行けたらいいなと思っています。

今年もよろしくお願いします🐭